遠距離介護交通費補助
会員が扶養の有無は問わず、要介護2以上の父母・配偶者の父母を介護するために
帰省されたときは、交通費の補助が受けられます
☆
但し、帰宅交通費で当該交通費を申請する場合は、補助の対象外となります。
☆
会員の住居から介護を必要とする父母もしくは配偶者の父母の住居または入所施設等までの間における公共交通機関の営業距離または有料道路の通行距離が片道200キロ以上の場合に限ります。(営業距離は「Yahoo路線図」もしくは、「ドラぷら」や「NEXCO西日本」の経路検索結果(以下経路検索結果)にてご確認ください。)
給付金額(非課税)
*
給付額
公共交通機関の料金・有料道路の通行料(往復)料金の20%
*
給付上限
1会員につき年間給付額は30,000円上限
*
給付方法(原則)
日本新薬:申請月の翌月給与にて給付
シオエ製薬:申請受付後現金給付
タジマ食品工業:申請受付後登録口座に振込
日本新薬アドバンス:申請月の翌月末日付で給与口座に振込
申請方法
遠距離介護交通費補助申請フォームに必要事項を入力し、証拠書類を添付のうえ送信ボタンを押してください。
共済会事務局へ送信されます。
*証拠書類:
公共交通機関の領収書(原本・本人フルネーム)および実際に利用した経路の「経路検索結果」、要介護2以上(帰省日現在)であることを証明する「要介護認定結果通知書」(写)
※
一般的に領収書が発行されないまたは発行を依頼しにくい場合や、電子マネーなどでのお支払いの場合は、添付の「経路検索結果」をもとに該当区間の審査を行います。
※
エクスプレス予約で購入された場合は、「EXご利用票」もしくは「ご利用票兼領収書」および領収書表示サービス(https://expy.jp/reservation/receipt/) による領収書をご提出ください。
※
ETC利用の場合は、有料道路事業者において運営される「ETC利用照会サービス」(https://www.etc-meisai.jp/) による「ETC利用証明書」をご提出ください。
*
同伴家族の料金は対象外となります。領収書の金額にご家族分も含まれている場合は、本人分の料金をご提示ください。「経路検索結果」を元にご本人様料金を判別いたします。
*
年間において複数回の帰省をしている場合も、年間3万円(上限)の補助となります。
*
マイカーによる帰省時の燃料費、タクシー料金は対象外となります。
*
領収書などの添付書類がある場合、フォームよりPDF及びJPEGデータを添付可能です。
注)申請期限:給付対象期間の終了日より2年以内
申請書フォームはこちら ▶︎
「My Life Coach(マイライフコーチ)」は、株式会社ライフマネジメント研究所が提供する「ライフプラン支援サイト」です。皆さまの家計収支や貯蓄額の推移を生涯にわたって「見える化」するシミュレーション機能や、金利などの最新動向、ライフプランの基礎知識から専門家によるノウハウまで、さまざまな情報をご提供しています。安心できる人生設計にお役立てください。